公園
camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 桜が開花したとか、もう散ってしまっとか…そんなお話を皆様のブログを拝見し大変羨ましく思っております。 昨日の中島公園の景色ですが桜どころか未だに雪が残っています。 camera: SONY DSC-RX1RM2 …
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 右手に見えますは中島公園に隣接する札幌パークホテル 地元なんで泊ったことはありませんが随分と昔に地下にある会員制クラブパーククラブには行ったことがあります。 ただ、…
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 冬の間、散歩をサボり撮影もあまりしなかったのだけれど、ようやく春めいてきたので散歩がてらに撮影をしています。 とは言っても軽い機材で済ませてるのでコンデジが最近の…
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 中島公園のベンチも活躍の時期が来ました camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 菖蒲池越しに豊平館を望むも、ほぼ見えず 動画用…
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 地を這う木の根が今日も力強く camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 池の氷が解け冬を越した落ち葉たちが顔を出した
camera: SONY DSC-RX100M7 lens: ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ 24-200mm F2.8-4.5 中島公園の雪も99%解けたようです。池の氷もすっかり解けていました。ダイサギなのかな?白い鳥がいました。 camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 ハナサ…
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 50mm F2.8 Macro FE 50mm F2.8 Macroだけ持って中島公園に行ってみたけど公園内の歩道は雪が解け始め歩くことが出来るけど それでも雪はまだまだ多く菖蒲池には厚い氷が張っていました。 camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 5…
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS この時期の中島公園はとても殺風景で池の雪の上の犬の足跡でさえアクセントになる気がする
camera: SONY α7RⅣ lens: Carl Zeiss Loxia 50mm F2 中島公園内にあるレナード・バーンスタイン像。バーンスタイン像は川の向こうの小さな円形広場に、ベンチを背にしてキタラ方向を向いて立っている。 ※中島公園パーフェクトガイドより抜粋
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 散歩をサボっていたら3キロ太りました。体は正直ですね
camera: SONY α7RⅣ lens: Carl Zeiss Loxia 50mm F2 冬の風景はどこを撮ってもモノクロになってしまう。でもこれはモノクロです。
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS 今日は青空が奇麗だったので中島公園に出かけてみました。暖かくて散歩日和ではありますが木々の雪が解けてしまい今一つ冬っぽさの無い写真になってしまいました。やはり寒い朝に出かけ…
camera: SONY α7RⅣ lens: Carl Zeiss Loxia 50mm F2 年末と言っても例年とは違い流石に人の姿は少ないですね camera: SONY α7RⅣ lens: Carl Zeiss Loxia 50mm F2 中島公園入り口では恒例のしめ飾りの販売をしていますが寂しさを感じます camera: SONY α7RⅣ l…
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 夕方の中島公園ですが、すっかり雪が積もりました。 ずーっと向こうに人影が見えます。中学生位の男の子二人が池に張ったばかりの、まだ薄い氷の上を歩いていました。 帰り道にそこを通ったら5人の警察官に二…
camera: SONY α7RⅣ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 重い腰を上げ今日はマクロアポランター110mm1本だけ持って散歩に出かけました camera: SONY α7RⅣ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 110mm F2.5 今月になり散歩をサボっていたら体重…
camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 中島公園の池の水が凍っていました camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 草木は枯れて見栄えがしません camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 公園には人の姿も少なかった。寒いし見どころ…
camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 24mmが仲間入りです。 システムが完成する途中が楽しい camera: SONY α7RⅣ lens: SONY FE 24mm F1.4 GM 今日は天気が良くて散歩日和でした。防寒対策をしたので暑いくらいでした camera: SONY α7RⅣ l…
camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 誰か座りましたね camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 池の水草が倒れていました camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS…
camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 中島公園を歩いているとギンナンとイチョウの葉がたくさん落ちています。 camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 公園や道路のイチョウの木の下ではギンナン拾いをしている方がいら…
camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 α7RⅣも買ったというのにRX1RM2ばかり触っています。コンデジとは思えない質感と描写にとても満足しています camera: SONY DSC-RX1RM2 lens: ZEISS Sonnar T* 35mm F2 突然の雪に心の準備が出来てませ…
camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 50mm F2.8 Macro トラブルの起きたPCとの格闘で部屋に閉じこもり、4日振りに撮影しましたが木々がより一層色付いていて おいてきぼりを食った気持ちになりました。 camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 50mm F2.8 Macro 踏むと枯…
camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 50mm F2.8 Macro 突然のPCのフリーズから4日間立ち上がれず。 camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 50mm F2.8 Macro サポートに電話したところシステムの復元をしてダメだったら初期化するよう言われました。…が camera: sony α7…
camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical 日曜日に撮影した続きです。ISOオート設定ミスでISOが12800 camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical みなさん、キレイキレイとオオハシャギ ISO16000 camer…
camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 先日の中島公園で撮影したものから2カット程。 camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 後ろ姿を撮影していたら、急に振り返られてびっくりす…
camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 池の中では魚が泳いでいるよ。 camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Asphe…
camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical 私にとってアポラン65mmはファインダーを覗いた像と実際に見える範囲のイメージが一番しっくりくるレンズです。あっ、いいなと思いファインダーを覗きそのままシャッターを切るこ…
camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 24-105mm F4 G OSS 滝野公園での撮影分はこれでラストです。この時期でも赤ちゃんカエルがいました。体長2cm程でとても可愛いです。 camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 24-105mm F4 G OSS 生意気にカメラを向けるとそっぽを向…
camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander NOKTON 21mm F1.4 Aspherical ノクトンの21mmに交換しコキアを撮影。それほど赤い印象はなかった。 camera: sony α7Ⅲ lens: Voigtlander NOKTON 21mm F1.4 Aspherical ラべンダーとヒマワリ。青紫と黄色のコラボが奇麗で…
camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 50mm F1.8+ブラックミストNO.05 ブラックミストNO.05のキャッチコピーは「映画のワンシーンのように」…コントラストを弱め、逆光や夜景の光を印象的に。先日に引き続き撒き餌レンズの50mmにまたブラックミストNO.05を使って…
camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 24-105mm F4 G OSS 滝野すずらん丘陵公園に行ってきました。 最高の天気で非常に気持ちが良かったです。 camera: sony α7Ⅲ lens: sony FE 24-105mm F4 G OSS 最近は単焦点を使うことが多いですがこんな時はズームが楽ですね…